考えるカーテン-カーテンの選び方大辞典

考えるカーテン-カーテンの選び方大辞典

おしゃれなオーダーカーテンが揃う通販店クレールが運営する辞典型カーテンブログ。365日毎日届く動画付きメルマガで、学校でも教えてくれないカーテン情報を楽しく学べます。

  • ライン
  • 電話番号
  • メール
  • 初めての方
  • 会員登録
  • カートをみる
  • ログイン
メインイメージ1
メインイメージ2
メインイメージ3

初めての方へ

商品一覧

オーダー

お問い合わせ

遮熱カーテンはグレーのステンレスか、白かどっち?

遮熱カーテンに関してお客様からのお問い合わせで一番多いのが、

グレーのタイプと白のタイプのどちらを選べばよいですか?

というものです。

 

ほとんどのカーテン屋さんでは、白い遮熱レースしか販売していません。

 

サラクールとか涼しやといった繊維メーカーが開発した遮熱繊維を使用した物で、

この繊維さえ使えば様々なバリエーションの遮熱レースを作ることができます。

 

もう一つのグレーの遮熱レースはステンレスをレースの裏にコーティングする、

特許技術を使った製品になるため入手先が限られている商品です。

 

そのステンレスタイプの遮熱レースを扱っている弊社には、

このような質問を多数いただくというわけです。

 

IP0038image5

 

どっちがいいのと聞かれたときはまずお客様の環境と、

ライフスタイルをヒアリングして検討します。

 

こちらの問い合わせいただいたお客様には、

新生児の赤ちゃんがおられました。

 

動画で回答しておりますので、ご参考下さい。

 

  

記事が気に入ったら
考えるカーテンを "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

考えるカーテン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事